スパロボR始めてしまった

ドラゴン2と言う中古屋でスパロボRがなんと\300で売っていたので購入。
実はこれが以前話したガンダムXのOP「dreams」との再会した原因。その時は途中までやって逃げてしまったが今やるとかなり面白い。
しかし、KとかZとかの最新なのをやるとかなりレトロに感じるなぁ。戦闘アニメーションがフラッシュアニメみたい。
あとゲッターの曲(storm)カッコいい。あとゲッター3が海に潜ると鬼畜すぎる件について。あまりにもタフで攻撃してるとエネルギーの方が先に尽きちまう。
D

当時投げ出した理由を思い出してみた。やはり各原作の予備知識が無かったからか。と思ったが当時貸してくれたねぎとろさん曰く「その時の君はFE基準で射程長すぎありえないとか言ってたねぇ。」らしい。そうだ確かそうだ。

始めてスパロボをやる人のために投げ出さないためのアドバイス(つーか仕様の解説か)

1回逃げ出したけど3作品(W、Z、K)をクリアしたからこそ書いておきます。どの作品に対応してるかわかりませんがとりあえず書き殴っておきます。
※ちくわ視点で書くしやはりFEとの比較が多いかも。だからこのアドバイスはエムブレマー向きだと思う。

武器について

恐らく投げ出した当時の自分が投げ出した最大の理由。
FEでは隣接(または2マス離れて)して攻撃するのが基本だったが、ほとんどのやつに3マス以上離れて攻撃できる武装があるのが基本なのでどこから攻撃すれば良いのか迷ってしまいます。基本的には最大射程から攻撃すれば良いでしょう。距離を取れば取るほど命中率は下がるし敵がその射程の武器を持っていなかったり気力不足で使えなかったりしたら一方的に殴ることも出来ます。
またFEと違って移動後に使用出来ない武器もあります。「(敵が既に近くにいたりして)このターンは移動する必要が無い」と思ったらまずは攻撃コマンドを選んでみましょう。
またスキル「ヒット&アウェイ(攻撃後に移動できる)」を持っているユニットは基本的に攻撃してから移動した方が良いでしょう。
あと基本的にエネルギー消費量は考えないで使って大丈夫。もしものすごく減った時に「使った武器をチェックしてその武器の使用を控える」程度で大丈夫。それに消費量が多すぎるなら改造すれば(後述)いいだけだし。

誰を使えば良い?

「好きなのを使えば良いよ」と言いたいところですが、もし自分みたいにロボットアニメとかあまり知らなかったりした場合にどうしようもありません。
これは友達に聞いたところで主観的な返事しかなかったり説明してもらったところで良く分からないなんてことがあるので実は頼りにならない。
またFEと違って幼女が強かったりショタが強かったりなんてこともあまりない。
なので良い方法を教えます。ずばり、「とりあえず(各作品の)主人公を投入する」。これに尽きます。主人公なら少なくとも弱くないはず(実際弱くなかった)なのでちょっとやそっとでは詰みません。
で、主人公を入れ終えたら次は補給要員と修理要員、各一人ずつ入れておけばとりあえず安心。出撃人数の枠を使いたくないなら両方持ってるやつを。あと入りきらないときは補給要員より修理要員を。火力はどうでも良いからなるべく固い奴を投入するのがオススメ。多少弱くても応援とか祝福を持ってたらもう最高。戦闘中は防御/回避を選んで頑張って生き残りましょう。修理/補給でも経験値は入るので戦闘を気にする必要は皆無です。
で、残ったところに好きなやつを入れれば出撃準備完了です。好きなやつは「BGMが好き」とか「実際活躍してくれた」とか「主人公との連携技がある」などを基準に選べば簡単に決まってくれるはずです。

精神コマンドっていつどう使えば良いの

とりあえずSPの回復手段は少ないのでなるべく節約しましょう。回復系のコマンドも勿体ないのでなるべく「修理」で。
で、いつどう使うかと言うとズバリ「ボス戦」。使わないのも勿体ないけどやっぱりイザと言う時のために残しておくのが最善。「ひらめき」で回避したり「必中」で回避させなかったり「熱血/魂」「闘志」「直撃」で大ダメージを与えたり・・・・。またボスは多く経験値を持ってたり資金を持ってたりするので「努力」や「幸運」で根こそぎいただいてしまおう。ただし万が一の打ちもらしに備えてそれをやる直前にセーブしておこう。勿論「てかげん(ただし技量差が上回ってる必要あり)」でぎりぎりまで弱らせてからやればより確実。
その他にもマップ兵器を使う際に「努力」「幸運」+「熱血/魂」(+「必中」)と言った鬼畜コンボで経験値/お金を荒稼ぎするのも非常に有効なので覚えておこう。
また、「愛」や「希望」は「努力/幸運」の効果もあるのでボスに対するとどめやマップ兵器を使う際に積極的に使っていこう。
あと未だに「気迫」とか「脱力」とかの気力操作系の使い道が良く分からない。

海に入った/入られたら何か攻撃がかわせなくなったりダメージが低く(時には10くらいに)なったりしたんだけど

その機体の地形適応に注目。B以下はその地形に入らない方が良い。ただし「海A」以上だと上に書いたように海がFEにおける「たかいやま」レベルの地形効果を得られるので積極的に使っていこう。
また武器にも地形適応がある、もし敵がいる地形への地形適応が「A」以上の武器が無いなら素直に防御/回避を選ぶのが得策だろう。
宇宙B以下は宇宙に出る際にモジュールの装備を忘れずに。

で、改造ってどれ伸ばせばいいの?

まずリアル系(要するにHP低くて良く攻撃かわすやつ)は「運動性」を上げればおk。雑魚で30%以下にできれば上等。で、「ボスの攻撃を食らったら即死した」なんてことが起きた場合は多少「装甲」や「HP」を上げてやればいいだろう。
スーパー系は(リアルでないやつね)「装甲」と「HP」だ。「運動性」は上げなくて良い。
それから「燃費が悪いな」と思ったり「こいつ強えー、地雷に使えるんじゃね」と言う奴はENを上げまくろう、EN回復を持ってるやつもENを上げておこうEN回復による回復量はENの最大値で決定するので一石二鳥だ。
攻撃が当たらないやつは「照準」を上げよう。
「戦艦がもろい」と思ったら迷わず戦艦の「HP」と「装甲」だ。
自分はいつ何が起きても(特定のユニットが開始直後にピンチだとか強制出撃がいてそいつが死んだらゲームオーバーと言うようなこと)大丈夫なように多少資金を残している。
まぁ足りなくなったら全滅プレイをして稼ぐのも手。

その他
  • 明らかに理不尽な場面(自分にとってはラスボスが理不尽でなかったことが無かった)があったら一手ごとにセーブしてしまおう。敵の攻撃が当たったり自分の攻撃が外れたらリセットだ。で、どうしても駄目だったら全滅だ〜
  • FEと同様に指揮官効果や支援効果も存在する。指揮官効果はスキル扱いなのでチェックしてみよう。(ヒント:戦艦の人には大体ついてる)支援効果は同じ作品の人同士を隣接させてみよう。
  • 援護攻撃や援護防御は積極的に使え。言うまでもないが援護攻撃を使えばそれだけ攻撃回数が増えることになる。また援護防御が出てて反撃する気が無い(射程外だったりあまりにもこちらからの攻撃の命中が低いなど)時はスーパーでも「回避」を選べ、「防御」じゃ意味ないから。因みに援護防御の時には援護したユニットに与えられるダメージは「防御」実行時に相当し撃破されてしまう時は発動しないので安心して使って大丈夫。
  • HPが少ない状態でターンを終了してもあきらめるな。回避や防御を使えば意外に生き残れる。逆に言うと「このままだと危ない」と思ったら「回避」、「防御」連射で。

検索タグ
スーパーロボット大戦 初心者 初見 初めて 入門 コツ